
今日は、娘の誕生日。
つまり、私が産んで9年経ったということ。
ちゃんとした時間を言うなら、
午後9時26分で9年経った。
元気で優しい、素直な子でいてほしい。
産まれてくれて、ありがとね。
スポンサーサイト
とても現実的な私は
手の届かないモノに興味がない。
それは昔からで、誰かのファンになったこともない。
あまり高価なモノにも手を出さないし
欲しいと思わない。
ただ、自分が「これ」と決めたモノには
とことんこだわる。
本当に欲しいモノを手に入れたら
ずっと大切にする。
手の届かないモノに興味がない。
それは昔からで、誰かのファンになったこともない。
あまり高価なモノにも手を出さないし
欲しいと思わない。
ただ、自分が「これ」と決めたモノには
とことんこだわる。
本当に欲しいモノを手に入れたら
ずっと大切にする。
私が存在したことを残したい
いつもそう思っている
形あるものを残したり
形ないものを残したり
それで少し安心する
忘れられたくない、って思うほど
私が消えないように
跡を残す
いつもそう思っている
形あるものを残したり
形ないものを残したり
それで少し安心する
忘れられたくない、って思うほど
私が消えないように
跡を残す
なぜか顔文字になじめない。
使いこなせれば
文章も楽しくなるかな?
と思うけれど使う気がしない。
なんとなく私らしくないのだ。
顔文字がちりばめられたメールは
楽しいかもしれない。
でも、もらうメールに
顔文字が入っていないと
親近感が湧く。
いろいろな言葉があるから
私はあえてそれで気持ちを伝えたい。
使いこなせれば
文章も楽しくなるかな?
と思うけれど使う気がしない。
なんとなく私らしくないのだ。
顔文字がちりばめられたメールは
楽しいかもしれない。
でも、もらうメールに
顔文字が入っていないと
親近感が湧く。
いろいろな言葉があるから
私はあえてそれで気持ちを伝えたい。
多くのものを望みすぎると
それが叶わなかったり
できなかったりした時に
とても悲しい。
だから、求めることをやめた。
自分の中で「ここまで」って線を引いて
整理しているつもり。
「もうちょっと」なんて思ってはいけない。
「そんなこと、解っているよ」
そうつぶやきながら
いくつも★(星)を書いた。
それが叶わなかったり
できなかったりした時に
とても悲しい。
だから、求めることをやめた。
自分の中で「ここまで」って線を引いて
整理しているつもり。
「もうちょっと」なんて思ってはいけない。
「そんなこと、解っているよ」
そうつぶやきながら
いくつも★(星)を書いた。
暗闇の中、寝息が聞こえる。
ぐっすり眠っている、その呼吸を聞きながら
深く息を吸って、私も目を閉じる。
とっても気持ちが良くて、安らぐ。
このままずっと、朝まで・・・
ぐっすり眠っている、その呼吸を聞きながら
深く息を吸って、私も目を閉じる。
とっても気持ちが良くて、安らぐ。
このままずっと、朝まで・・・
手を繋ぐと
心も繋がったような気持ちになる。
高校生の頃、仲の良い友達と
よく手を繋いでいたことを思い出した。
今、手を繋ぐ人は限られてしまうけど
心が優しい気持ちになれるから
ずっと手を繋いでいたい。
心も繋がったような気持ちになる。
高校生の頃、仲の良い友達と
よく手を繋いでいたことを思い出した。
今、手を繋ぐ人は限られてしまうけど
心が優しい気持ちになれるから
ずっと手を繋いでいたい。
見えないモノを見ようとして 望遠鏡を覗き込んだ
静寂を切り裂いて いくつも声が生まれたよ
明日が僕らを呼んだって 返事もろくにしなかった
「イマ」という ほうき星 君と二人追いかけていた
***BUMP OF CHICKEN***
静寂を切り裂いて いくつも声が生まれたよ
明日が僕らを呼んだって 返事もろくにしなかった
「イマ」という ほうき星 君と二人追いかけていた
***BUMP OF CHICKEN***
あなたの望みは何ですか?
私がしてあげられることはありますか?
いろいろなこと気にしないで
素直に伝え合えるといいね。
私がしてあげられることはありますか?
いろいろなこと気にしないで
素直に伝え合えるといいね。
願うのなら望むのなら立ち止まらずに進もう
渡り歩くこの世界は時に厳しいけど
まだ見えないまだ知らない道がそこにあるなら
夢は生まれほんの少し僕を強くさせるよ
***TOKIO***
渡り歩くこの世界は時に厳しいけど
まだ見えないまだ知らない道がそこにあるなら
夢は生まれほんの少し僕を強くさせるよ
***TOKIO***
あなたと私が同じ気持ちでいられたら
どんなにいいだろう。
いつも同じように想い合えたら
いいのにね。
温度差ができないように
あなたの気持ちも
私がずっと温めたいよ。
どんなにいいだろう。
いつも同じように想い合えたら
いいのにね。
温度差ができないように
あなたの気持ちも
私がずっと温めたいよ。
今 目に映る この広い空も
素直に生きる この気持ちも
I believe myself 信じることで
全てが始まる気がするの
I believe myself あたたかい光は
まちがっちゃいない 歩いて行こう
I believe
***絢香***
素直に生きる この気持ちも
I believe myself 信じることで
全てが始まる気がするの
I believe myself あたたかい光は
まちがっちゃいない 歩いて行こう
I believe
***絢香***
チョコ、あげましたか?
チョコ、もらいましたか?
それなりに、気持ちは入っているかな、って思います。
好きって気持ち、感謝の気持ち、いろいろ。
私からのチョコは、もちろん私の「愛」が詰まっています。
だから、きっと激うま。
☆Happy Valentin's Day☆
チョコ、もらいましたか?
それなりに、気持ちは入っているかな、って思います。
好きって気持ち、感謝の気持ち、いろいろ。
私からのチョコは、もちろん私の「愛」が詰まっています。
だから、きっと激うま。
☆Happy Valentin's Day☆
今日は、小学校の音楽発表会だった。
ただ、歌をうたうだけなんだけど。
合唱とリコーダー。
みんな、体を揺らしながら歌うの。
とってもかわいい。
娘のクラスのピアノの伴奏を男の子がやって
途中で弾けなくなっちゃった。
たぶんすごい緊張で、そのドキドキを考えると
こっちが泣きそうになっちゃった。
最後はちゃんと合わせることができたから
よかったけど。
1学年違うと、歌い方も声も違っておもしろい。
ただ、歌をうたうだけなんだけど。
合唱とリコーダー。
みんな、体を揺らしながら歌うの。
とってもかわいい。
娘のクラスのピアノの伴奏を男の子がやって
途中で弾けなくなっちゃった。
たぶんすごい緊張で、そのドキドキを考えると
こっちが泣きそうになっちゃった。
最後はちゃんと合わせることができたから
よかったけど。
1学年違うと、歌い方も声も違っておもしろい。
何かをして
相手の反応をみることがある。
それに対して
怒るのか、慰めてくれるのか
じっと待ってみる。
でも、いちばんつらいのは
何の反応も返ってこない時。
それが、いちばん心に突き刺さる。
相手の反応をみることがある。
それに対して
怒るのか、慰めてくれるのか
じっと待ってみる。
でも、いちばんつらいのは
何の反応も返ってこない時。
それが、いちばん心に突き刺さる。
何かを作ったり
絵を描いたり
そういうことができる人を
私はすごいと思う。
小さなものでも、それを形にするのは
実際にやってみると、とてもたいへんなこと。
しかも、それは、その人の「もの」として残る。
いろいろな想いを詰めてそれはずっと存在していく。
絵を描いたり
そういうことができる人を
私はすごいと思う。
小さなものでも、それを形にするのは
実際にやってみると、とてもたいへんなこと。
しかも、それは、その人の「もの」として残る。
いろいろな想いを詰めてそれはずっと存在していく。
いつも感謝している自分でありたいと思う
うれしい時も、つらい時も、
「ありがとう」って思いたい。
つらくても、そこを乗り越えることができれば
その経験は、糧になって成長できるはずだから。
「ありがとう」って
なかなか口に出して言えないけど
その言葉はすごい力を持っている。
だって、「ありがとう」って言われて
嫌な気分になる時なんてないからね。
「ありがとう」をたくさん言える人になりたい。
うれしい時も、つらい時も、
「ありがとう」って思いたい。
つらくても、そこを乗り越えることができれば
その経験は、糧になって成長できるはずだから。
「ありがとう」って
なかなか口に出して言えないけど
その言葉はすごい力を持っている。
だって、「ありがとう」って言われて
嫌な気分になる時なんてないからね。
「ありがとう」をたくさん言える人になりたい。
「もう、暦のうえでは春ですね。」
なんてテレビで言っていた。
毎年聞く言葉だけど
まだ、2月は寒い。かなり寒い。
やっぱり、寒い冬よりも
暑い夏の方がいいかな。
でも、春がいちばん好きだけど。
なんてテレビで言っていた。
毎年聞く言葉だけど
まだ、2月は寒い。かなり寒い。
やっぱり、寒い冬よりも
暑い夏の方がいいかな。
でも、春がいちばん好きだけど。

ついに、買ってしまった。
娘は持っているんだけど、
私もやりたくなっちゃった。
ゆったりとした時間を過ごすの。
お花の種をまいたり、
木を植えたりして、
ステキな村を作るんだぁ。
| ホーム |